N4 - Đọc hiểu

Các bài trắc nghiệm được tạo ngẫu nhiên.

Vào Danh sách trắc nghiệm để xem thêm các bài trắc nghiệm khác.

Đọc và trả lời câu hỏi (7)

Câu 1

さとう  「今月から仕事の時間が早くなったそうだね。」

すぐき 「ええ。でも、朝仕事の時間に間に合わなくて……。」

さとう  「えっ、間に合わない?」

すずき 「[ 1 ]。」

さとう  「ふ-ん、とんな とけい?」

すずき 「大きな音が出る時計です。ベッドのそばに四つおきました。」

さとう  「へえ、四つも!いっしょに音が 出たら、とても大きいね。」

すずき 「ええ、妹に [ 2 ] とおこられました。わたしも音は聞こえるんですが、すぐ止めてまたねてしまうんです。」

さとう  「そうか。」

すずき 「妹に おこられても いいから、早く 起きたいんです。どうしたらいいでしょうか。」

さとう  「そうだね。まず、時計は [ 3 ]

ようにするといいよ。たとえば、6時に起きたかったら5時50分に。」

すずき 「10分前ですね。」

さとう  「そう。それから、時計をいろいろな場所におくといいよ。四つの時計がぜんぶちがう場所にあったら、音を止めるために起きなければならないから。」

すずき 「なるほど!そうですね。すぐにやってみます。」

1.1.

[ 1 ] には何を入れますか。

1. 時計を買ったから、だいじょうぶです
2. 時計を買ったのに、起きられないんです
3. お金がないから、時計が買えないんです
4. 店に行ったのに、いい時計がなかったんです
1.2.

[ 2 ] には何を入れますか。

1. 音がうるさくてこまる
2. 音が小さくて聞こえない
3. なかなか起きられない
4. もっと時間を早くしてください
1.3.

[ 3 ] には何を入れますか。

1. 音が大きいものだけ使う
2. 時間が見やすいものを使う
3. 一つずつちがう時間に音が出る
4. 起きたい時間の少し前に音が出る
Câu 2

さいきん犬やねこなどのペットといっしょに住めるアパ-トがふえてきています。10年前、この町にはペットと住めるアパ-トがほとんどありませんでしたが、去年はぜんぶのアパ-トの半分以上になりました。そして、今もふえつづけているそうです。

先月花田さんとおくさんがこの町のアパ-トにひっこしてきました。ひっこしてから、犬2ひきといっしょに 住んでいます。花田さんは65さいで仕事を やめてから元気が ありませんでしたが、犬といっしょにいて気持ちが 明るくなったそうです。おくさんは体がじょうぶになりました。ひっこす前は足が悪くて、ほとんと家の中にいましたが、今は毎日犬といっしょにさんぽしています。二人は、いやなことがあっても、かわいい2びきを見ると気持ちがやさしくなって、毎日楽しくせいかつできると言っています。

わたしは今までペットがほしいと思ったことが ありませんでした。ペットは毎日世話がたいへんです。食べ物やトイレの世話があるし、病気のときは病院につれて行かなければなりません。でも、花田さんの話を聞いて、わたしもペットと住んでみたいと思いました。

2.1.

この町のアパ-トの説明で正しいものはどれですか。

1. 今はペットといっしょに住めるアパ-トのほうが多い。
2. 今はペットといっしょに住めないアパ-トのほうが多い。
3. 今はほとんどのアパ-トでペットといっしょに住めない。
4. 今はどんなアパ-トでもペットといっしょに住める。
2.2.

花田さんのおくさんの説明で正しいものはどれですか。

1. 仕事をやめたので、せいかいつが楽しくなりました。
2. 足が悪くて、ほとんど家の中にいます。
3. 10年前から犬2ひきといっしょに住んでいます。
4. この町にひっこしてから前より元気になりました。
2.3.

「ペットと住んでみたい」と思ったのはどうしてですか。

1. ペットの世話が10年前よりかんたんになったから
2. ペットといっしょにせいかつするのは楽しそうだから
3. ペットと住めるアパ-トがさいきんふえてきたから
4. ペットは食べ物やトイレの世話があるから
Quay lại
Information

Danh ngôn

失敗は成功のもと。 | Thất bại là mẹ của thành công.