Hotline: 0129 2961071
Các bài trắc nghiệm được tạo ngẫu nhiên.
Vào Danh sách trắc nghiệm để xem thêm các bài trắc nghiệm khác.
Đọc và trả lời câu hỏi (7)
公園の入り口に、このお知らせがあります。
公園で遊ぶときの注意
*公園が開いている時間は、午前6時から午後9時です。これ以外の時間は入れません。
*自転車やオートバイは、公園の入り口にとめてください。中に入れてはいけません。
*公園の中で、次のことをしてはいけません。
・ボールを使って遊ぶこと
・たばこを吸うこと
このお知らせから、公園についてわかることは何ですか。
これは、山田先生からトムさんに届いたメールです。
トムさん
明日(30日)の約束ですが、会議に出なければならなくなりました。
それで、すみませんが、約束を31日の午後3時に変えられませんか。
トムさんの都合がよければ、オフィスで待っています。
このメールを読んだら、返事をください。
山田
トムさんは、山田先生に何を知らせなければ生りませんか。
石田さんは、川下図書館で働いています。本について相談を受けたり、どこにどの本を置くのがいいか考えたりします。それから、図書館の新聞によい本の紹介文を書いたり、小さな子供たちに絵本を読んだりします。
石田さんの仕事ではないものはどれですか。
中学3年生のぼくはもうすぐ卒業です。1、2年生の時に学校に行かずに休んでばかりいました。でも、たくさんの友達が心配して家に来てくれました。その助けもあり、3年になってからはあまり休まずに毎日学校に通うようになりました。
1、2年生の勉強が分からなかった時に、「いっしょに勉強しよう」と言ってくれた友達もいました。おかげで、これからの仕事のことも決まりました。もう卒業まで残りが少ないですが、最後まで中学校の生活を楽しみたいと思います。
この人はこれからどうしますか。
タイワンから日本に来て驚いたことは、どこでもタバコを吸う人がいることだ。それにタバコを吸う女性も多い。タバコの煙はとても臭いし、病気の原因にもなる。なぜ吸いたがるのか。日本の会社は忙しいし、競争も激しい。みんなが疲れを感じているから、その疲れを取りたがるのだろう。ほかにも、若者がタバコを吸うことをりっぱで、大人らしいと思っていることもあるし、タバコ店や自動販売機などの数が多く、買いやすいこともある。もし、買いにくくすれば吸う人が少しは減るのではないか。
著者はタバコを吸うことについて、どう思っていますか。
失敗は成功のもと。 | Thất bại là mẹ của thành công.