先日、友だちに誘われて初めて富士山に登った。日本でいちばん高い山だから、いつかは登りたいとずっと思っていたので、友だちの誘いはうれしかった。山登りに慣れていない私には、途中で帰りたくなるほど大変だった。でも、上に行けば行くほど、すばらしい景色が広がった。
そして、頂上に着いて日の出を見たときは、感動で涙が出た。雲の間からこぼれる朝日はとても美しかった。それは写真をとるのも忘れてしまうほどだった。
しかし、残念だったことがある。それは登山の途中に、たくさんのゴミを目にしたことだ。ペットボトルや飲み物の缶、そして、お菓子の袋などだ。そうしたゴミを見るたびにいやな気持ちになった。下から見る富士山はとてもきれいなのに、実際はこんななんだと思うと悲しくなった。また、外国の人も何人か見かけたが、その人たちに対してもはずかしくなった。
今「富士山をきれいにしよう」という運動が行われているようだか、一部の人だけでなく、山に登る人全員がそう思わなくてはいけない。山に登るのは体にもいいし、美しい景色も楽しめる。頂上に着いたときの気持ちは、ことばで表せないほどだ。みんなが気持ちよく登山を楽しんでいるのだから、マナーは守らなければいけないと強く思った。
Danh sách thành viên đã làm bài
夢見ることができれば、それは実現できる。(ウォルト・ディズニー) | Nếu bạn đã dám ước mơ đến điều đó thì bạn cũng hoàn toàn có thể thực hiện được! – Walt Disney